top of page

2022年最後の高次元パワースポット遠隔2日目!

足早に富士〜箱根〜伊豆迄

動きましたが

2日目は時間の余裕もあるので

1ヶ所をじっくり廻れました。

場所によっては1時間居た所も。


ree

朝陽に出迎えられ

早朝から依頼された皆様にエネルギーをお送りし

朝食も早く済ませ出発しました。


熱海駅から2、3キロの場所ですが

何故かバスでは無く歩いて行く気になり

そうしました。

ある神社は参道の階段が約800段。

何故その道を歩くつもりになったのか

謎ですがその道を来いと言う事なのでしょう。

体力も時間もかなり使いました💦


ree

この様な階段から海から続きます。

8割方登った時の風景です。

後100数十段です。

ree

車でしたら

いきなり本殿の所まで行けるんですが

今回は💦

上まで登ると絶景が待っています。

ree

ree

ここは白龍と赤龍の2柱をまつっています。

他に神変大菩薩も(この方が訪れる所に出会うのが物凄く多いので不思議です。)


白龍は水、赤龍はマグマも現していて

温泉地と言ったらそれまでなのですが

龍神さんは

その尾を芦ノ湖に

額はこの神社、顎はここから800段下った所にあると言われています。


その本霊は箱根のある場所ですので

富士火山帯の龍神さんの体に沿った所を廻っている訳です。


前後しましたが始発に近い時間で下田に特急で足早に行って熱海迄戻って来ました。


ree

こちらが下田です。


1番距離と時間を掛けなくては行けない所は無事回れたので

後は一ヶ所にゆっくり身を置いて

ゆっくりと遠隔を細かい所までさせて頂きました。


待ち時間などもありましたので

梅の時期にはまだ早いですが

紅葉が見れるかもしれないと思い。

熱海梅園にもお邪魔してみました。

ree

ree

お気に入りの木があるので逢って来ました。

ree


こちらは来宮神社の大楠です。

樹齢2100年と言われています。

ree

最近は神社も人を呼ぶ事に一生懸命で

この大楠は余りにも多くの人が根を踏むので

回廊の様なものを作りました。


午前中に行った神社も

アニメが書いてあるものを立てていたり


この来宮神社もここ数年で

境内に喫茶店を作ったり

落ち葉をハート型に履いたり

お守りがやたら増えたり

ガッカリする様な面も見られますが


まだまだしっかりパワーを発揮している様で

安心しました。


余談ですが

この大楠龍神さんの手になっているの気付かれました?


コメント


  • 潮流式気功整体・白刀流運気術学院
  • 進藤潮流式気功整体白刀流運気学

2019 進藤潮流式気功整体・白刀流運気学 All rights reserved.  

bottom of page