choryushikikikou2月14日1 分3度目の入院〜ついに施設へここ数ヶ月で2度も入院した父。 12月21日に退院しました。 年末年始の事を色々やるだろうと予測出来たので毎日の様に実家に行って 大掃除や年始の飾り等やりましたが こちらの行動も虚しく またまた言う事を聞かずに あれこれやり出して 1月9日実家に行くと...
choryushikikikou2021年11月19日1 分パワースポットは行けばいいってもんでは無い先日鎌倉に行きたいので 良いスポットがあったら教えて!と電話が 場所を教えると 行ってみます!とお礼もなし… その中のここに行ったらいいよと教える間もありませんでした。 それじゃあただの観光なんだよね。 おかげツアーは危険なく 良き事だけ来る様にする為に開催しているけれど...
choryushikikikou2021年11月11日2 分いよいよ介護?前半と後半で状況が変わってしまったので 後半は愚痴みたいになっちゃいました💦 実家の話ですが 両親も89歳と92歳 何度か脳梗塞や痴呆の疑い 心房細動など色々ありましたが 全て気を当てて治してます! 要介護4が2になったりしてます。 その意味では元気なのです。...
choryushikikikou2021年9月10日2 分最近少し困った事…両親は88と91ですが ここ数年は特に あちこち痛がったり 痴呆になりそうになったり 当然、都度気を送ったり直接施術したりして回復して貰ってます。 でも本人が夜寝る事や動く事を面倒臭がったりでは 筋肉が痩せたり本人のやる気が減退するので困りますね。...
choryushikikikou2021年9月9日2 分緊急事態宣言またまた延長で思う事。テレビで感染者が…とか 重傷者が…ともう2年近く言っているけれど 私の周りには罹患者も重症者も見た事も聞いた事もありません。 感染経路が分からないと騒いでいるけれど 例えば風邪やインフルエンザもどこでうつるか分からないと言えば分からないと思うけど。...
choryushikikikou2021年8月27日1 分呼吸のススメ調子の悪い人は息が浅かったり 乱れていたり。 虫の息何て言う言葉もありますが ダジャレではなく 長~い息が出来る人は 長生き。 呼吸ですから吐く息が大切です!
choryushikikikou2021年8月20日1 分熱海伊豆山地区のボランティア7月のある日 朝起きて携帯を開かなきゃと思ったら こんな新聞記事が目に入っ出来ました。 伊豆は約20年通っている所。 将来は移住したいとさえ思う程気に入って 気になって仕方が無いんです。 この記事を見た途端 気が付いたらボランティアの代表の方に連絡をしていました(^^;...
choryushikikikou2021年8月13日1 分私の御朱印帳御朱印そのものを掲載される方がまだいらっしゃいますが 神様の分身を頂くのですから それを人にやたらとお見せするのはどうなのかなと思います。 御朱印やお守りを転売する方もいる様ですので罰当たりと言うか 信心がないと言うか… 行った先の寺院では納経帳...
choryushikikikou2021年8月5日1 分2021年6月29日30日に開催したパワースポットおかげツアー梅雨の最中の開催でこの日だけ快晴で いつもながら前もって決めた日にちに 晴れると言う結果になりました。 この現象19年続いています。 今回下田での開催だったのですが 帰りながら修善寺、熱海のパワースポットに立ち寄りました。 最後に出てくる走り湯は...
choryushikikikou2021年7月30日1 分外出自粛やテレワークで体調を崩している方に多くみられます。膝の曲げ伸ばしが辛い方(特に重だるい)へ 1番簡単なのは足を伸ばして座り、 ふくらはぎから下に座布団を敷いて 膝裏を床につける様にバタバタやるのが簡単で す。 壁を利用して 踵を床に付けた状態で写真の様にやるのも良いです。 レッスン2のやり方です。...
choryushikikikou2021年7月24日1 分気功をしていると損だなと思う事。野球やサッカーなどの観戦は嫌いでは無かったのですが ちょっとでも場面を見ると こっちがこの様に勝つんだと分かってしまう事が多々あります。 誰がどの様にして点を取るとか 答え合わせの為に見てる感じで ワクワクしないんですよね^^; 遠隔の時なども結構分かります。...
choryushikikikou2021年7月17日1 分高次元パワースポット遠隔気功ヒーリング 番外編伊豆山や避難場所以外はいつもの穏やかな熱海で少しホッとしました。 少し時間が出来たので 市内を歩いてみました。 大間の間欠泉です。 今は人工的に噴射させるそうですが 伊豆の遺産登録です。 最近はテレビでも良く紹介 紹介される様になってしまいましたね。...
choryushikikikou2021年7月17日1 分最近のテレビは…いつも読んで頂いてありがとうございます。 嬉しい限りです。 私自身テレビはあまり観なくなってます。 コロナやいい加減な政府… 発表や会見は見るようにしていますが ネットで大抵取り上げますもんね。 これだけ自粛ばかりだと マイナスな気持ちになるものも見ないようにしたいですよね...
choryushikikikou2021年7月16日1 分癒しを仕事にしてある方からのアドバイスお前は商売下手だな とか そんなに一生懸命やらなくても とか 言われる事があります。 それもそうかもね。 でも人が良くなるとか 悩みが軽くなるとか 運気が上がるのは 本当に嬉しいので 一生懸命やってしまうんですよぉ 命をかけて幸せにする人が 現れたらと切に願っています。...
choryushikikikou2021年7月14日1 分伊豆下田の帰りに寄った熱海伊豆山今月の初め 熱海伊豆山地区の土石流 酷かったですね( ; ; ) その3日前にその地区に居たんです実は。 いつもの様に人災なのはすぐに分かりました。 正に通った道が土石流が押し寄せていました。 いつもはチョロチョロ水が流れる程度の逢初川...
choryushikikikou2021年6月26日1 分施術布団の上に座った大国主命私の生まれ育った土地の氏神様は 緑ヶ丘出雲神社と言う小さな神社です 出雲大社の正式な分祀というのは 最近まで知りませんでした。 出雲神社だけあって 参拝は二礼四拍手一礼、みると神社無いな因幡の白兎もいます。 ある日特殊能力のある方と話していると...
choryushikikikou2021年6月24日2 分実は6月5日迄入院していました。ですが6月14日より通常通りの営業は再開していますのでご心配なく! しかし入院中医師の感の悪さに呆れましたよ。 これで人を治しているつもりなのだから本当に呆れます。 入院したのは軽い脳梗塞を起こしたそうで 自分の体は気を使っていなかった事に大反省!...
choryushikikikou2021年6月19日2 分まだまだ続く進撃の神様神様がここに決めたのには 潮流式気功の元と関係があると先日書きましたが ある空間(現実的な空間とは違いますが)を使います。 そこのエネルギーを神様も好む様でこの場所を選んだのはその様な意味合いです。 また伊豆のスポットにも道が出来たのは...
choryushikikikou2021年5月29日3 分また延長!グタグタ書きます。このままオリンピックまでグズグスやって 開催しちゃうつもりなんだろうなぁ。 日本の運気を観たら辞めなくちゃいけないんだよねオリンピック。 その先は日本が世界から取り残される事になるから。 国の概念はいいや! グローバル!と思われる方はそれで良いかも。...
choryushikikikou2021年5月15日1 分コロナ、AIで変わり行く世の中心の病大丈夫ですか? 人工知能の発達で10年もすると 90%の職業が無くなるとのニュースを目にしましたが 自分は大丈夫と思っている内に仕事が無くなるのは(^-^; 自分の職業を見直す必要があるかも。 現在では考えられない職業が生まれるのだろうか。...