top of page
進藤潮流式気功整体・易学
090-6036-7854
検索
進藤 直人
2024年9月5日読了時間: 3分
介護施設について最近思う事
仕事上介護施設に行く事がありますが 介護の仕事をされる方には当初頭が下がる思いでした。 既にお邪魔する様になって丸四年で 2つの介護施設に行きましたが 最近は少し考え方が変わった来ました。 良くやってくれている方が早く退職または転職される事 そしてご利用者さんが調子を崩すと...
閲覧数:36回0件のコメント
進藤 直人
2024年2月25日読了時間: 2分
2024年2月22日で開業22年を迎える事が出来ました。
これも皆様のご愛顧、御指導、ご鞭撻があったからと感謝申し上げます。 ありがとうございます。 初めは縁あって横浜の地で 雇われとしてマッサージを行なっていましたが みるみる指名の方が増え そのお客さんの中に 後に1件目の店のビルオーナーと出会い 横浜で13年...
閲覧数:26回0件のコメント
進藤 直人
2023年10月21日読了時間: 2分
新車を購入しました。最近の車は凄いですね!
先月車を購入しました! トヨタのヤリスと言う車です。 赤が好きなのですが 今まで乗っていた車は訳あって 譲ってもらった白のセダン でしたがやはりしっくり来なく 車検を通す時期だったので 思い切って購入しました。 ヤリスの前の型に乗って特徴は分かっていたので...
閲覧数:27回0件のコメント
進藤 直人
2023年1月11日読了時間: 3分
2023年〜2025年は大きな変化!
Facebookでもアンテナを高くして 微妙な変化を感じて行動して下さいと投稿していますが どこかそぞろな方が多いようですので ブログに書く事にしました。 興味を持って頂けた方が覗いて頂けると思ったからです。 2020年からのパンデミック 戦争や値上げラッシュ...
閲覧数:110回0件のコメント
進藤 直人
2022年2月14日読了時間: 1分
3度目の入院〜ついに施設へ
ここ数ヶ月で2度も入院した父。 12月21日に退院しました。 年末年始の事を色々やるだろうと予測出来たので毎日の様に実家に行って 大掃除や年始の飾り等やりましたが こちらの行動も虚しく またまた言う事を聞かずに あれこれやり出して 1月9日実家に行くと...
閲覧数:20回0件のコメント
進藤 直人
2021年11月20日読了時間: 1分
パワースポットは行けばいいってもんでは無い
先日鎌倉に行きたいので 良いスポットがあったら教えて!と電話が 場所を教えると 行ってみます!とお礼もなし… その中のここに行ったらいいよと教える間もありませんでした。 それじゃあただの観光なんだよね。 おかげツアーは危険なく 良き事だけ来る様にする為に開催しているけれど...
閲覧数:22回0件のコメント
進藤 直人
2021年9月9日読了時間: 2分
緊急事態宣言またまた延長で思う事。
テレビで感染者が…とか 重傷者が…ともう2年近く言っているけれど 私の周りには罹患者も重症者も見た事も聞いた事もありません。 感染経路が分からないと騒いでいるけれど 例えば風邪やインフルエンザもどこでうつるか分からないと言えば分からないと思うけど。...
閲覧数:8回0件のコメント
進藤 直人
2021年8月20日読了時間: 1分
熱海伊豆山地区のボランティア
7月のある日 朝起きて携帯を開かなきゃと思ったら こんな新聞記事が目に入っ出来ました。 伊豆は約20年通っている所。 将来は移住したいとさえ思う程気に入って 気になって仕方が無いんです。 この記事を見た途端 気が付いたらボランティアの代表の方に連絡をしていました(^^;...
閲覧数:8回0件のコメント
進藤 直人
2021年8月6日読了時間: 1分
2021年6月29日30日に開催したパワースポットおかげツアー
梅雨の最中の開催でこの日だけ快晴で いつもながら前もって決めた日にちに 晴れると言う結果になりました。 この現象19年続いています。 今回下田での開催だったのですが 帰りながら修善寺、熱海のパワースポットに立ち寄りました。 最後に出てくる走り湯は...
閲覧数:7回0件のコメント
進藤 直人
2021年7月31日読了時間: 1分
外出自粛やテレワークで体調を崩している方に多くみられます。
膝の曲げ伸ばしが辛い方(特に重だるい)へ 1番簡単なのは足を伸ばして座り、 ふくらはぎから下に座布団を敷いて 膝裏を床につける様にバタバタやるのが簡単で す。 壁を利用して 踵を床に付けた状態で写真の様にやるのも良いです。 レッスン2のやり方です。...
閲覧数:14回0件のコメント
進藤 直人
2021年7月25日読了時間: 1分
気功をしていると損だなと思う事。
野球やサッカーなどの観戦は嫌いでは無かったのですが ちょっとでも場面を見ると こっちがこの様に勝つんだと分かってしまう事が多々あります。 誰がどの様にして点を取るとか 答え合わせの為に見てる感じで ワクワクしないんですよね^^; 遠隔の時なども結構分かります。...
閲覧数:23回0件のコメント
進藤 直人
2021年7月18日読了時間: 1分
高次元パワースポット遠隔気功ヒーリング 番外編
伊豆山や避難場所以外はいつもの穏やかな熱海で少しホッとしました。 少し時間が出来たので 市内を歩いてみました。 大間の間欠泉です。 今は人工的に噴射させるそうですが 伊豆の遺産登録です。 最近はテレビでも良く紹介 紹介される様になってしまいましたね。...
閲覧数:13回0件のコメント
bottom of page