top of page

長所と短所


同時に存在していると言うより同じものではないかと思います。

どの切り口から観るか?で見え方も変わります。

短気と言えば短所ですが

やらずにはいられないと言う意味では行動的と見方を変えれば立派な長所です。

取り越し苦労と言えば短所。

様々な事態を想定できると言う観点で見れば良く気が付く事にも繋がります。

人の意見を聞かない、強情と言ったら短所の様ですが

芯がしっかりしている・意思が固いととったらどうでしょう?

優柔不断も適応力があると取れば?

自分の短所を敢えて長所に置き換えて考えてみるといつの間にか所謂プラス思考になります。

人からプラス方向でそう見えるように表現の仕方を変えると良いかと思います。

例えば心配性で口下手の人があれが心配これが心配!と表現していては心配性のままですが先を見越して様々なパターンを想像して心配できて口下手なわけですから

自分の表現の仕方でゆっくりと、このようになったらこう手を打とう。

となれば沈着冷静な判断の持ち主と回りは見るかもしれません。

そこには心配性の自分はいません。




パワースポット #気功 #遠隔気功 #気功セミナー #占い #占いセミナー

📷

Commentaires


  • 潮流式気功整体・白刀流運気術学院
  • 進藤潮流式気功整体白刀流運気学

2019 進藤潮流式気功整体・白刀流運気学 All rights reserved.  

bottom of page