top of page

血圧を下げるストレッチ


首が硬く血圧が高い方はこの方法を試してください。

ストレッチ前後で血圧を測るのも良いかと思います。

降圧剤を飲んでいた方が正常範囲に迄下がる事はよくあります。

低血圧の場合はまた別のストレッチで触れたいと思います。

僧坊筋・胸鎖乳突筋を緩める。

胸鎖乳突筋の緊張で

なぜ血圧が上がるのかの話は前述した通りです。

写真の様に四つん這いになり

上半身腕立て伏せの様に体を下げ、顔は正面目線は上を見ながら顎を床に着ける位下げます。

その際肩甲骨の間にシワを寄せるようにします。

これを数回行うと僧坊筋が緩み肩・首を緩めることができます。

また顎を床に着けた後、首を横に捻りこめかみ辺りを床に着けるようにすると胸鎖乳突筋が緩んで来ます。

これから寒い季節になります。

首は出来るだけ冷やさないようにしたいですね。



Comments


  • 潮流式気功整体・白刀流運気術学院
  • 進藤潮流式気功整体白刀流運気学

2019 進藤潮流式気功整体・白刀流運気学 All rights reserved.  

bottom of page