top of page

熱海伊豆山地区のボランティア

7月のある日

朝起きて携帯を開かなきゃと思ったら

こんな新聞記事が目に入っ出来ました。


伊豆は約20年通っている所。

将来は移住したいとさえ思う程気に入って

気になって仕方が無いんです。


この記事を見た途端

気が付いたらボランティアの代表の方に連絡をしていました(^^;


店はどうするの!?

とか全く考えてません(^^;


何故かその様な時はその日の予約は入らないんですけどね。


行けって言う事でしょう(笑)


その時撮影した熱海の写真を動画にしてみました。





8月もボランティアのお誘いがありますが

8月2日〜8月31日迄神奈川県は緊急事態宣言…

判断に悩みます。


余談ですが

ボランティアに来られるマッサージや整体の方の力量を見ていると

?なはず方が居て

他の方の施術を参考にするのはまだ分かりますが

下手をすると商品を売込むとか名刺を配るとか(実力の無い方に限って…と言うのは良くありますが。)


真摯にボランティアで来て欲しいな。

被災者の方々は本当に困っているのだから。


最新記事

すべて表示
こっそり独り言

今朝母が眠るように永眠しました。 まるで寝ているような顔でした。 92歳なので老衰との事 今まで脳梗塞3回、痴呆、骨折2回を気功で治して来ましたが 神様から授かった寿命には抗えませんね。 それが出来るのは神様ですよね。 気を送っているとある程度前に気の入り

 
 
 
命は儚い

私事で非常に恐縮ですが 父は95 母は92 何かがあれば父母が先に寿命を迎えるのが普通ですが 先日兄が66で逝去しました。 一流企業に勤めるほど優秀な人でした。 定年後も他の一流企業にスカウトされる程優秀でした。 日頃からボランティアや趣味の陶芸も田舎に家を借りて連

 
 
 

Commenti


  • 潮流式気功整体・白刀流運気術学院
  • 進藤潮流式気功整体白刀流運気学

2019 進藤潮流式気功整体・白刀流運気学 All rights reserved.  

bottom of page