choryushikikikou2019年11月10日読了時間: 1分時間が出来たので 生まれ育った町の氏神様にご挨拶。出雲神社の分祠でお参りは2礼4拍手2礼なんです。入り口には因幡の白兎も鎮座しています。大国主命のお嫁さんを言い当てたとして縁結びの神様ともされています。きちんと手入れもされていて大事にされている神社です。独り言•よもやま話0回の閲覧0件のコメント2
生まれ育った町の氏神様にご挨拶。出雲神社の分祠でお参りは2礼4拍手2礼なんです。入り口には因幡の白兎も鎮座しています。大国主命のお嫁さんを言い当てたとして縁結びの神様ともされています。きちんと手入れもされていて大事にされている神社です。
コロナ給付金バブルって…今朝ニュースでやっていました。 ちょっと耳を疑いました。 条件が満たされているので いわゆる「不正」では無いんだけれど… 「そのお金で海外旅行に行きます。」とか 「給付金バブル最高!」と… 釈然としない思いです。 せめて自分の為だけで無く 困っている人の助けになる様な使い方をして欲しいですね。 因みに私は困っている人の家賃を貯金を崩して払ってます。 近くの残って欲しい店で買い物をしています。
白刀流運気学とは国から認めれた占いなんです。 数表や計算式によって 「0星」を割り出し運命グラフによって支配星ごとの運命を導き出す方法で 国から特許を受けたほかに類を見ない異例の占術です。 約80年前に開祖・御射山宇彦が、「四柱推命」「易」「気学」「西洋占星術」「万年暦」などのさまざまな占術を研究し、膨大な鑑定例をもとに生み出しました。 運命分析学の集大成ともいえるこの占術は 国内外の政財界から厚い信頼を寄せられ
自閉症のしんちゃんが喋った!駆け込み寺を始めようと思ったきっかけ。 遥か遥か昔の話です。(長くてごめんなさい!) 今で言うスイミングインストラクターをしていた時の話。 小学校低学年で しんちゃんと言う男の子がいました。 全く言葉を発せず 嫌な事があると 殴る、タックル、噛みつきは日常茶飯事の有様。 ロッカーからプールに行く順路 シャワーを浴びる場所も浴び方も同じ。 いや同じで無いと暴れる。 自分の決めたシャワーの場所に他の子