top of page

外出自粛やテレワークで体調を崩している方に多くみられます。

執筆者の写真: 進藤  直人進藤 直人

膝の曲げ伸ばしが辛い方(特に重だるい)へ


1番簡単なのは足を伸ばして座り、

ふくらはぎから下に座布団を敷いて

膝裏を床につける様にバタバタやるのが簡単で

す。




壁を利用して

踵を床に付けた状態で写真の様にやるのも良いです。





レッスン2のやり方です。





ストレッチボードが無くてもつま先だけ高くする様に

厚めの本などを足のつま先(指の付け根から先)を高くして

膝を伸ばしてその上に直立し更におへそを出す様にすれば良いです。

最新記事

すべて表示

命は儚い

私事で非常に恐縮ですが 父は95 母は92 何かがあれば父母が先に寿命を迎えるのが普通ですが 先日兄が66で逝去しました。 一流企業に勤めるほど優秀な人でした。 定年後も他の一流企業にスカウトされる程優秀でした。 日頃からボランティアや趣味の陶芸も田舎に家を借りて連

Comments


  • 潮流式気功整体・白刀流運気術学院
  • 進藤潮流式気功整体白刀流運気学

2019 進藤潮流式気功整体・白刀流運気学 All rights reserved.  

bottom of page