top of page

インフルエンザと呼吸の話


インフルエンザが流行り出したとNEWSの話題になっていましたね。

口呼吸の癖のある方は鼻で息をしましょう!

勿論インフルエンザはうがい・手洗いは大切です。

ノロウィルスもそうです。

鼻呼吸には利点があって乾いた空気が鼻を通ると湿気を帯びて気管を痛めにくい

事が挙げられます。

鼻呼吸は脳に良い!

もう一つは空気はO2。鼻から入るとBUO(一酸化ブタン)と言う物質に変化します。

BUOが脳に良いというのは証明されていますが、何故鼻を通るとO2→BUOになるのかは解っていません。

普通に呼吸した時の血液に入る酸素を1とすると鼻呼吸は2倍更に鼻呼吸で腹式呼吸をすると4倍になるそうです。

それだけでも腹式呼吸の方が良さそうです。

「気」の世界になると少し違った活用方法もあります。

それは複式(お腹)と胸式(胸)の使い分けです。




ホームページ無料会員登録は

http://wix.to/9kB3Ags

会員専用情報を見たい。

誰にも知られずに

質問したい。

問合せをしたい方は

こちらからが便利です。

※匿名、写真がない方に置かれましてはお断りする場合があります。

予めご了承ください。




#パワースポット #遠隔気功

#気功 #健康 #精神

#おかげ #スピリチュアル

#物質と精神

#進藤潮流式気功整体

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

運気学で観ると 日本の運気は これからさらに世界から取り残され 光を失うかの瀬戸際にあります。 国だけで無く 日本人全てに関わる事です。 正確に伝えるにはどう書いて良い難しいのですが誤解を恐れず書く事にしました。 それだけ大変な時期だからです。 以下の事を 個々に良く考え実行する事が大切です。 人と比べる事なくと言う事が大前提です。 自分で価値の基準を見出せているか、作れているか。 世間で言うその

bottom of page