top of page

またまた入院

執筆者の写真: 進藤  直人進藤 直人

93になった父。

再々入院…

もう分かっていたので仕方ないですが


昨年12月21日に退院しました。

僅か20日で再々入院とは情け無い。


年内の退院は非常に嫌な予感しかしていませんでした。


昨日の1月9日嫌な予感が特にするので

実家に行くと

やはり本人痛い痛いと言いながら

居間の床に寝そべっている。


気で診るとやはり胸椎が折れてる感じ


医師の言う退院後の言う事を全く聞かず

だったのでご心配はしていましたが…

3年介護している側からしたら今や腹立たしい。


本人も母も大した事と思っていない様で

数日後の他の病気の診察の時診てもらうつもりらしかったので


強制的に救急車🚑を呼びました💦


「入院してた病院夜勤は内科医しかいないから別の病院だな、仕方ないな」

と気診断の時に分かりましたが

別病院の入院は避けたいなと思ってました。


結果やはり

入院していた病院は

当直は内科医で同じ市内な病院へと成ったが、そこはベッドの空きがないとの事。

あちこち救助も電話をしているが

らちがあかないので

「素人が口を挟んで申し訳ないが」

ベッドが空いてないと言う病院で検査して

そこから紹介と言う形で

先月入院した病院に搬送と言う形に出来ないでしょうか?」

と言ってみたら


その通りに。


気診が出来ないと不便だね。


検査してくれた病院でも何人か

搬送者がいらっしゃいましたか

医師の判断がいい加減で思わず笑ってしまう様な診察😆


ついでだからその方達治しておきました。


先が分かってしまっても

周りが分からなく

その話をしても信じれない周り…

仕方ないかぁ


そんなこんなで家に帰って眠りについたのが今朝の4:00💦


父が入院していると

残された母の食事やゴミなどの世話を全面的にしなくてはいけないので

またまた時間がかかります。


これも仕方ないですが…


今日からまた別の意味で奮闘が始まりました。




 
 
 

Comments


  • 潮流式気功整体・白刀流運気術学院
  • 進藤潮流式気功整体白刀流運気学

2019 進藤潮流式気功整体・白刀流運気学 All rights reserved.  

bottom of page