top of page

どの情報を信じるか。

テレビ、マスコミの情報は今や鵜呑みにしない方が良い様です。

信じるな!と言う方が本当かも知れません。


どこで感染が広がっているかは気になりますが

どう防ぐかの情報は殆どありません。


本質を見抜かななければいけません!


今までの常識で

情報や生活、経済を考えていると


精神的にまいります。

揉め事や自殺、貧困も増えてしまいます。


何が大切か何を残さなければいけないか。

真剣に考える必要があります。


8年前から申していた様に

今の日本は戦前に酷似しています。

そして世界から取り残される暗示が強く出ています。


運気的に見ても2014年から日本は停滞期。

(その前は落下期でした。)

何を選び何を捨てるか個人的にも大切な判断の年です。


現首相と東条英機の生涯運気も全く一緒なのには驚かされます。


ホームページ

http://shindo-kikou.com/

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コンビニに寄って車を出そうとしたら車の前におばあさんが道を塞ぎ 窓を叩くので 何だろ?と思い窓を開けると 駅まで送って欲しいとの事。 駅まではここから2km(実際はもっとありました。)位あり 気温も恐らく36°位。 こんな日に後2キロも歩いたら熱中症になっちゃうよ!ばあちゃん! 汗もかいていない感じだし 何となく顔が赤い様な… 迷わず乗って貰い たまたま用意していた飲み物と保冷剤があったので 応急

ここ数ヶ月で2度も入院した父。 12月21日に退院しました。 年末年始の事を色々やるだろうと予測出来たので毎日の様に実家に行って 大掃除や年始の飾り等やりましたが こちらの行動も虚しく またまた言う事を聞かずに あれこれやり出して 1月9日実家に行くと 背中が痛いと床に横になっていました。 気で見るとまた胸椎を新たに骨折。 本人は3日後に通院なのでその時に診てもらおうと考えていましたが 気診では明

bottom of page