top of page

その悩み…いつ消える!?


相談に来て明確な鑑定をしてもいつまでも悩んでいる方がいらっしゃいます。

 大体の方は「聞いて欲しい」と言うことのなのですが、

それでもなやんでいる方がいらっしゃいます。

 貴方ならどうしますか?

「いつまでも悩んでないの!」と、ハッパをかけますか?

憂さ晴らしも良いでしょう。

 でもそれは、一時しのぎに思えて仕方がありません。

悩みは後から後から出てきます。

 こんなことがありました。

相談に来た方がやはり、いつまでも悩んでらっしゃる。

そこで「今日一晩話を聞くから、徹夜で悩もうか?」と言ってみました。

当然その方は「???」

「では一週間徹夜して悩みぬいてみましょうか。悩みが解決するなら。」

と言うと

「それは無理です」と答えました。

「悩みが消えるならいくらでも徹夜するけど、消えないなら無駄だねぇ」

実は、悩みは自分で作っていることが多いものです。

ああなったらどうしよう、こうなったらどうしようと自分で作っているんです。

その根本にあるもの

 人は、

信じること・信じられること

頼ること・頼られること

認めること・認められること

愛すること・愛されること  

が大切です。

例えば、好きな人に振られたり、昇進できなかった・・・と悩むのは

今までの言動が認められなかったからではないでしょうか。

人の言動が許せないとか腹を立てたりすることがありますが、

信じること・信じられること

頼ること・頼られること

認めること・認められること

愛すること・愛されること

に立ち返れば、「あぁあの人は認められたかったんだな」「信じて欲しかったんだな」と言うことに気が付きます。

立場を変えれば、「自分は認めて欲しかった」「信じて欲しかった」と言う方に目がいくと思います。「自分の努力が足りなかった」と気付く人もいるでしょう。

話はそれましたが、先ほどの悩み続ける人は、自分を信じれていなかったり、自分を愛せていないのかも知れません。

根本を素直に見つめて自分を見ればよいと気付けば、

目の前に立ちはだかっているように「岩」に見えていた悩みが実は「石ころ」くらいで、それをひょいとどかせばよかっただけなんだということだったりするかも知れません。

そう考えられれば、具体的に何を解決した訳でも無いのに心が軽くなります。

無料会員登録は

http://wix.to/9kB3Ags

会員専用情報を見たい。

誰にも知られずに

質問したい。

問合せをしたい方は

こちらからが便利です。

閲覧数:31回2件のコメント

最新記事

すべて表示

運気学で観ると 日本の運気は これからさらに世界から取り残され 光を失うかの瀬戸際にあります。 国だけで無く 日本人全てに関わる事です。 正確に伝えるにはどう書いて良い難しいのですが誤解を恐れず書く事にしました。 それだけ大変な時期だからです。 以下の事を 個々に良く考え実行する事が大切です。 人と比べる事なくと言う事が大前提です。 自分で価値の基準を見出せているか、作れているか。 世間で言うその

bottom of page