top of page

進藤潮流式気功整体・易学

090-6036-7854
検索


地震予報 予兆が重なり過ぎ&嵐の前の静けさの様な状態
今年に入ってから 1日の地震が3回以内になると 1週間以内に震度5以上が起こる確率は70〜100%です。 またバヌアツ地区でのM5以上の地震があると 2週間以内に日本で地震があると言うバヌアツの法則と言うものもあります。 バヌアツの地震は1週間で3回起こってしまいました。...

進藤 直人
2024年6月11日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント


2023年〜2025年は大きな変化!
Facebookでもアンテナを高くして 微妙な変化を感じて行動して下さいと投稿していますが どこかそぞろな方が多いようですので ブログに書く事にしました。 興味を持って頂けた方が覗いて頂けると思ったからです。 2020年からのパンデミック 戦争や値上げラッシュ...

進藤 直人
2023年1月11日読了時間: 3分
閲覧数:110回
0件のコメント


ワクチンを打って具合の悪い方、コロナの後遺症でお悩みの方へ
仕事柄、健康と幸せを追求する事を インスピレーションを受ける様にしていますが 今回自身のインスピレーションと 珍しくお医者さんの団体と見解が一致したので 是非参考にしてみて下さい。 若返りや痩せやすいと言う特徴もあります。 細胞が元気であれば 若々しく元気でいられます。...

進藤 直人
2022年10月26日読了時間: 3分
閲覧数:82回
0件のコメント
ここ数年内に真剣に考えてほしい事。
運気学で観ると 日本の運気は これからさらに世界から取り残され 光を失うかの瀬戸際にあります。 国だけで無く 日本人全てに関わる事です。 正確に伝えるにはどう書いて良い難しいのですが誤解を恐れず書く事にしました。 それだけ大変な時期だからです。 以下の事を...

進藤 直人
2022年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


歩き方を工夫して健康に!
写真を見ると 左のイラストはちょっと疲れて ◯の所が弱点になって疲れそうですよね。 長年この姿勢でいると 内臓にも負担が掛かりそうです。 でもこの歩き方の方は 以外と街でも見かけます。 特に老人はこの歩き方です。 ◯の部分を伸ばして歩くと良いのですが なかなか出来ません。...

進藤 直人
2022年4月30日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


膝の痛みが骨盤や股関節のヅレ?
筋肉は骨から骨にくっついています。 今日も「膝が痛くて歩けない」 と言う方が来られました。 医者で膝を調べると 膝の変形との事。 うちで調べると 股関節、骨盤のヅレから来る膝痛。 病院の処方は 湿布。 うちの治療は 骨盤周りの筋肉を緩め 可動域を大きくし...

進藤 直人
2021年11月28日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント
緊急事態宣言またまた延長で思う事。
テレビで感染者が…とか 重傷者が…ともう2年近く言っているけれど 私の周りには罹患者も重症者も見た事も聞いた事もありません。 感染経路が分からないと騒いでいるけれど 例えば風邪やインフルエンザもどこでうつるか分からないと言えば分からないと思うけど。...

進藤 直人
2021年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


9月10月の満月遠隔とパワースポット遠隔は
9月14日鎌倉・逗子にある高次元パワースポット 9月21日には満月遠隔気功ヒーリング を行う予定です! また10月は三浦半島おかげツアーを開催します。 逗子は潮流式気功を完成させた地で 伊豆半島と同じくらい三浦半島はパワーのある所です。 14日の鎌倉・逗子は 縁結びメイン!...

進藤 直人
2021年9月3日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


知っていましたか?若くても足腰が弱っている方が増えてます。
足腰を強化したいがどうすれば? と質問される事が増えました。 また、自粛やテレワークの影響で足腰が衰えている為の痛みを抱えている方が増えて来ています。 同差別の主に必要な筋肉は以下の様になっています。 以下の動作がやり難かったり痛む様でしたら...

進藤 直人
2021年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


振込の手間がなくなりました。
遠方でゆうちょに振込に行く手間や振込手数料が掛からなくて済む様にしました。 施術、占い、遠隔、ツアー、気功商品についても8月17日より 取扱開始となりました。 今までのゆうちょへの振込も出来ますので ご都合によりお選び下さい。

進藤 直人
2021年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:193回
0件のコメント


外出自粛やテレワークで体調を崩している方に多くみられます。
膝の曲げ伸ばしが辛い方(特に重だるい)へ 1番簡単なのは足を伸ばして座り、 ふくらはぎから下に座布団を敷いて 膝裏を床につける様にバタバタやるのが簡単で す。 壁を利用して 踵を床に付けた状態で写真の様にやるのも良いです。 レッスン2のやり方です。...

進藤 直人
2021年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


実は6月5日迄入院していました。
ですが6月14日より通常通りの営業は再開していますのでご心配なく! しかし入院中医師の感の悪さに呆れましたよ。 これで人を治しているつもりなのだから本当に呆れます。 入院したのは軽い脳梗塞を起こしたそうで 自分の体は気を使っていなかった事に大反省!...

進藤 直人
2021年6月24日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


ストレスと痛み どう解決すれば良いか? 自分で出来る事と気功で可能な事。
ストレスで胃が痛くなることは良く知られていますが ストレスが腰痛等の痛みを悪化させると言うとなかなか信じられない方が多いのでは? 最近では腰痛の原因が特定できるのは二割以下と言われています。 その他はストレスが痛みを増幅していると言うのです。...

進藤 直人
2021年6月18日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント
忘れていませんか? 何も収束していません。
外部被爆と内部被爆について。 騒ぐだけで、何もしないのでは同じ事。 個人的見解ですが対策はあります。 何も行動せずにはいかないと思いました。 様々なソースを見ていて違和感を覚えたので書きます。 どうも広島や長崎と比較して納得している人が多いのでは?...

進藤 直人
2021年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


当店のコロナ対策第二弾
緊急事態宣言を受けて 当店では以下の様に対策を一掃強化致しますのでご安心してご利用下さい! 追加点 消毒設備、換気、マスク着用、手洗い等にプラスして 運気鑑定・遠隔気功電話化推進 完全予約制の実施 予約間の時間を空ける 対策を致します。

進藤 直人
2021年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:110回
0件のコメント
bottom of page